logo_sq

 

弁護士の橋本祐樹です。

自衛官の人権弁護団・北海道は、昨年9月に国会で安保法制が審議されていた頃、「自衛隊員と家族・恋人のための『安保法案』緊急相談!」を実施しました。ここでは、35件の相談が寄せられました。自衛官の家族等から、自衛官の生命・身体の安全や権利を案ずる相談が多かったのが印象的でした。

この電話相談に続き、今回は安保法制の施行日である3月29日の直前に、自衛官の人権弁護団・北海道は、下記の要領で「自衛隊員・家族のための全国一斉相談」を行ないます。

相談開始日時 2016年3月26日(土)午後3時?

電話番号 0120?777?239

(2016年3月26日(土)午後3時?午後8時)

FAX番号 011?231?3477

(2016年3月26日(土)午後3時?27日(日)午後3時)

メール jieikan-jinkenアットマークhg-law.jp(アットマークを@に置換えてください。)

(2016年3月26日(土)午後3時?27日(日)午後3時)

相談担当 自衛官の人権弁護団・北海道に所属する弁護士

相談内容 ・安保関連法の内容、政府・防衛省の対応に対する質問・意見

・自衛隊員の「リスク」や労働条件、兵士の権利に関する質問・意見

・その他、現在抱えている問題の相談

先日、新聞等のメディアで、今年の防衛大学校の卒業生の任官拒否が昨年の約2倍に上っているとの報道がありました。卒業生419名中47名、11.2%が自衛官にならないという選択をしたというのです。

防衛省幹部は景気が上向きになり民間の求人が増えたからだと主張しているようですが、安保法制の影響があることは明らかです。

というのも、安保法制施行直前にもかかわらず、自衛官の生命・身体の安全についての対応は何らなされていないのです。海外赴任を命じられた場合、拒否できるのか、海外で自分の身に何かあった場合に家族はどうなるのか、海外派兵を前提にした訓練の強化やそれによる事故の多発など、自衛隊員や家族の不安は切実です。

そこで、これまで自衛隊員や家族の人権問題に取り組んできた自衛官の人権弁護団・北海道が、改めて自衛隊員や家族から相談を受けることとしました。加えて、今回は、自衛官の人権獲得のために闘ってきた全国の弁護団や労働者の権利を擁護することを目的とする弁護団と協力しての全国規模の相談会となっています。

当然ながら、秘密は厳守しますので、心配せずにご相談ください。

チラシダウンロード ↓

20160324171836-89aab0d2196261985b77e484603c9d5ce5f1add8.pdf

20160324170758-97f588772893ca3ad320118971021286ea558929.jpg

この記事を家族・友達に教える

夜間・土曜日も可
弁護士による
法律相談
初回40分無料

日常生活での悩みごと、困りごとはありませんか。
ささいな問題で相談に行ってもいいのかな?と躊躇わず、
どんなことでもお気軽にご相談ください。

お電話からのご予約
011-231-1888
メールフォームからのご予約
相談予約フォーム
TOP